交通事故ケガについて
交通事故ではむち打ち症や首から肩にかけての痛みの他、骨格の歪みを引き起こし、神経症状(手足のしびれ・吐き気)を伴うものもあります。
軽いと思って放っておくと、日が経ってから症状が強く出現する場合があります。目に見えるひどい外傷がなくても、倦怠感やだるさ、頭痛や吐き気、不眠症状などで悩まされる方が多くいます。そうならない為にも早期治療が大切です。
事故当初、自覚症状がないからと軽く考えないで必ず病院での検査を受けましょう!
交通事故治療は、自己負担金なしで受ける事ができます
当院では、交通事故に対する自賠責保険の取り扱いを行っております。
損害保険会社が対応する場合には、一括で損害保険会社へ請求しますので、窓口での患者様のお支払いはありません。
手続きのこと、体のこと、補償のことなど分からない事がたくさんあるかと思います。
先ずは当院にご相談ください。
交通事故治療の流れ
1警察への届出
事故後は必ず警察へ連絡しましょう。
また、相手の住所・連絡先・自賠責保険の加入先を確認しましょう。
2病院での診察
病院で医師の診察を受けて診断書をもらってください。
3保険会社への連絡
保険会社へ「接骨院での治療を受ける」と伝え、当院の住所等をお知らせ下さい。
当院に保険会社から連絡が入り自賠責保険適応治療が受けられます。
4施術開始
十分な問診・視診などを行い今の状態をよく捉えたうえで施術を行います。
症状は日にちの経過とともに変わってきますので、その都度適切な施術を行います。痛みや御心配なこと等お話し下さい。
5 施術終了、保険会社へ連絡
保険会社より示談内容書が届きます。
内容をしっかり確認してください。
★治療を受ける医療機関を選ぶのは患者様の自由です。
ご自身が治療を受けたい医療機関を指定することができます。
★治療は接骨院・検査は病院と併用での通院ができます。
★他の医療機関で治療を受けている方でも、転院は可能です。
保険会社に、電話で伝えるだけで変更することができます。